
・無料で、子供に映画やアニメを見せたい。
・でも違法なのはイヤ。
「新型コロナウイルスで休校中、家で何しよう?」
とお悩みの方に、記事を書きました。
かくいう私も、
子供の小学校や幼稚園がコロナ対策で休校になり、
急にやってきた長すぎる春休み、どう過ごすか悩んでおります。
外に遊びに行くこともできない今、

こんな時こそ、子供と一緒に映画やアニメを見たい!
この記事では、
子供向けの映画やアニメを「完全無料で」見る方法をご紹介します。

とはいえ、違法ではありません!
この記事を読めば、
安心して、子供と一緒に映画やアニメを「無料で」楽しむことができます。
【無料】子供向け映画・アニメを楽しむ方法【違法ではありません!!】
「無料で映画やアニメを見る」というと、違法のように思いますが、
そんなことをしなくても、きちんとした方法があります。
それは、
「動画視聴サービスの無料体験」を利用すること。
例えば、
Amazonプライムビデオでは、30日間も無料体験ができます。

つまり、30日間も無料で映画やアニメが見放題!
もちろん違法ではなく、
きちんとした方法で、無料で映画を楽しむことができます。
外に遊びに行けない今、

1ヶ月間も無料で、自宅で映画が見られるのは助かる!
【無料】子供向け映画・アニメを楽しむ方法3つ
では、
子供向け映画やアニメが豊富にある「動画配信サービス」を3つご紹介します。
動画配信サービスは、
・パソコン、スマホ、タブレット、テレビで見られる
と、基本的にどれも同じです。

どの映画・アニメが見たいかで決めましょう!
完全に無料なので、いくつか同時に無料体験してもOKですね。
①Amazonプライムビデオ (→30日間の無料体験)
①月額500円
②Amazon配送料が無料になる
③本・マンガ・音楽も聴き放題
・ドラえもん
・ポケモン
・クレヨンしんちゃん
・「おかあさんといっしょ」シリーズ
・おさるのジョージ
・英語アニメ
さすがAmazonは豊富。
見られない映画やアニメは、ほぼありません。

「ドラえもん・クレヨンしんちゃん」が見られるのは、Amazonプライムビデオだけです!
プライム会員になると「Amazon配送料」が無料になるので、
・ドラえもん映画が見たい方
は、Amazonプライムビデオを強くおすすめします。
ただし、
・ディズニー作品
などは、有料なので気をつけて。(200円〜)
②U-NEXT(ユーネクスト) (→31日間の無料体験)
①月額1990円
②毎月1200ポイントもらえる
・アンパンマン
・プリキュア
・仮面ライダー
・「おかあさんといっしょ」シリーズ
・ドラえもん
・クレヨンしんちゃん
・ポケモン(ピカチュウ実写映画は可能)
・おさるのジョージ
U-NEXTは、
Amazonに比べると見られない映画やアニメが多いです。

その代わり、ドラマや大人向け映画はかなり豊富!
とはいえ無料で見られるので、
まだ体験していない人は、やってみて損はないでしょう。
③ディズニーデラックス (→1ヶ月間の無料体験)
①月額700円
② dポイントカードがもらえる
「ディズニー・ピクサー・スターウォーズ ・マーベル」が、
映画もアニメも全て見放題です。

ディズニー好きにはたまらない!
もちろん英語で見ることも可能なので、
子供の英語教育にぴったりすぎます。
AmazonプライムビデオやU-NEXTに比べると、配信数は少ないですが、
ディズニー見放題というだけで、価値ありです!
子供と無料で映画を見たら… 勉強も忘れずに!
子供と一緒に映画を楽しむのも良いですが、
見た後は、勉強も忘れずにやりましょう。

「無料でできる家庭学習の方法」を、以下の記事にまとめました!
▶︎【小学校が休校で何する】自宅待機中に無料でできる家庭学習ベスト3

子供と自宅で過ごす時間。
YouTubeやゲームばかりではなく、
映画や家庭学習などをして、有意義に過ごしましょう。
コメント