【小学生】習い事をしないとダメ?わが家にはやらない理由があります

中学受験レベル

※本ページはプロモーションが含まれています。

すみれ
すみれ

こんにちは!
小学生と幼稚園児を育てているママ、すみれです!

今回は、

悩めるママ
悩めるママ

・「小学生で習い事をしない」ってダメなこと?
・何もしていないのはうちの子だけかも…
・みんなやってるから不安になる
・何もしないのは、みっともない?

といったお悩みにお答えします。

というのも、

私も少し前、「小学生の息子に習い事をさせた方がいいのか」真剣に悩んだからです。

すみれ
すみれ

悩んだ結果、息子には習い事をしないと決めました!

この記事では、

・小学生は習い事をしないとダメなのか
・わが家がやらない理由
・習い事をしないメリット・デメリット

を詳しく説明します。

全て実体験を元に書いていますので、

「習い事をしないとダメなのか?」今悩んでいる方の参考になるはず。

すみれ
すみれ

息子は習い事はしていませんが、家庭学習はしっかりしています!

「わが家の家庭学習の内容」も詳しく書きましたので、参考にしてください。

【小学生で習い事をしない】それってダメなこと?

小学生で習い事、別にしなくてもOKです。

理由は、

習い事をしなくても、特に問題がないからです。

水泳やサッカーが得意じゃなくても、ピアノが弾けなくても、人生で困ることはそうそうありません。

そろばんや塾なら、家庭学習で十分まかなうことができます。

なので、

小学生で習い事をしなくても、特に問題はありません。

すみれ
すみれ

もちろん、習い事をやるのは良いことです!

子供の好きな習い事であれば、夢中になることで集中力もつくし達成感も得られるでしょう。

子供の可能性や、世界を広げることもできます。

ただ、

・習い事してないのはみっともないから
・なんだか親が不安だから

といった理由で、

子供に習い事を強制するのは、それこそ悪影響で何の意味もありません。

小学生の息子に習い事をしない理由【わが家の場合】

わが家の小学生の息子(もうすぐ2年生)は、習い事をしていません。

理由は、

息子が習い事を嫌がったからです。

すみれ
すみれ

もちろん、いろんな体験には連れて行きました!

当時の私は、息子に何も習い事をさせていないのが不安だったので、

サッカー・英話・将棋などいろいろ体験に行きましたが、

すみれ
すみれ

どれも「行きたくない」と言われ、断念…

焦りもありましたが、

「嫌がるのに無理強いはよくない」と思い直し、

わが家では、習い事はしないと決めました。

すみれ
すみれ

※最近になって、息子がオンライン英会話にやる気を出してきました!

無料体験レッスンが楽しかったらしく、

自宅でできるのも良かったみたいです!

▼オンライン英会話のレッスンの様子

【参考記事】

子供オンライン英会話【スマホ&タブレットOK】16社を料金比較!ヘッドセットは?

小学生で習い事をしないメリット・デメリットは?

小学生で習い事をしないメリット・デメリットをまとめました。

習い事をしないメリット

①親も子も時間と心に余裕ができる
②自分で考えて行動する力がつく
③お金がかからない

では、詳しく説明しますね。

①親も子も時間と心に余裕ができる

習い事をしない最大のメリットは、「時間に余裕ができること」です。

子供は好きなことを好きなだけやれるし、親は送迎もないので、

時間に余裕ができ、心にも余裕がうまれます。

②自分で考えて行動する力がつく

息子には、塾に行かない代わりに家庭学習をしているのですが、

今日何をするのかは、全て自分で決めさせています。

すみれ
すみれ

先日、自分で家庭学習の時間割を作っていました。

「自分で考えて行動する力」は、これからの時代に絶対に必要な力であり、

子育てにおいて、私がいちばん重要にしていることです。

③お金がかからない

お金がかからないのは、親として嬉しいですよね。

子供がやりたくもない、惰性で行っているような習い事に月数千円も出す余裕は、わが家にはありません。

習い事をしないデメリット

①親が不安
②学校以外の友達ができない

習い事をしていないと親が不安になりますが、本当に気にしないことです。

お友達も、中学高校と進むにつれ増えますので、気にするほどではないと思います。

小学生 習い事はしないが【家庭学習はしっかりやります】教材や内容は?

小学生の息子には、塾の代わりに家庭学習をしています。

わが家の使っている市販教材や内容を、ご説明しますね。
(小学1年生の内容です!)

お勉強系

●算数

・無料の計算プリント
・100均の1年生ドリル
・ハイレベ1年

100均ドリルの後に、奨学社ハイレベ1年に取り組みましたが、

息子にはかなりハードでした。

すみれ
すみれ

最近やっと、間違えた部分を2巡しました!

今後はハイレベ1年の2回間違えた部分を解き直し、

・最レベ1年
・ハイレベ2年

と進んでいく予定です。

計算プリントは、2桁3つの数の筆算に苦戦中です。

かけ算もまだ危ういので、2年生になるまでには仕上げたいところ。

●国語

・ハイレベ1年
・最レベ1年
・漢字

国語はサクサクと進みました。

すみれ
すみれ

絵本の読み聞かせをしていたからか、読解は得意そうです。

漢字は2年生の途中までやっています。

今後は、

・論理トレーニング
・最レベ2年
・トップクラス問題集?
・ことわざ、慣用句

様子を見ながら進めていきます。

●英語

英語はおうち英語のみですが、

アウトプットも取り入れたいと思い、オンライン英会話を始める予定です。

すみれ
すみれ

息子も、やる気がある様子!

早いうちに、英検5級を目指したいと思っています。

【参考記事】

子供オンライン英会話【英検対策がお得で本格的ランキング】10社比較!

遊び系

●子供が夢中になれること(レゴブロック)

子供には、「時間を忘れて夢中になれること」を見つけて欲しいと思っているのですが、

息子の場合は、レゴのようです。

すみれ
すみれ

家にいる時はほとんどレゴをしています!

子供が夢中になれることなら、何でもいいと思います。

虫好きなら、虫取りや図鑑、自分で絵に描いてまとめたりも良いですね!

●子供新聞

子供新聞は、今後ぜひ取り入れたいと思っています。

子供新聞には、

・朝日新聞
(毎日発行 月額1,769円)
・毎日新聞
(毎日発行 月額1,580円)
・読売新聞
週1回発行 月額550円

の3つがあるのですが、

読売新聞にすると決めています。

理由は、

月額が安いし、週1回で十分だから。

すみれ
すみれ

毎日読むのは負担になりそう…

月額550円ならワンコインですし、

絵本より安いので、申し込んでみる予定です!

▶︎読売KOMODO新聞 公式サイトはこちら

【小学生】習い事をしなくても家庭でできることがたくさんある!

小学生で習い事をしないと不安になりますが、

家庭でできることはたくさんあります。

すみれ
すみれ

息子には、このまま家庭学習を中心に続けていく予定です。

この学習で本当に力がついているのか、

小学2年生になったら、全国小学生統一テストにも挑戦します。

随時、当ブログにて報告していきますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました