#22 模試の結果に一喜一憂しても良い理由

【限定】すみれの本音

※本ページはプロモーションが含まれています。

7月も終わりますねぇ…

毎日暑くて溶けそうですが、体調は大丈夫でしょうか?🙇‍♀️

うちの長男(中1)は、夏休み中でも、部活で学校に行くことがあるのですが、

先日、熱中症気味になってしまったのか、下校途中に気分が悪くなって、トイレで吐いてしまって…

たまたま、私と待ち合わせしていたので、すぐ対処することができましたが、もし1人の時に、無理して倒れちゃってたら…と思うと、心配です💦

熱中症対策を、もっとしっかりしようと思い直しました。

みんなも本当に気をつけてね😭

さて、今回のテーマは、『模試の結果に、親が一喜一憂しても良い理由』です!

子どもの受験を支える親として、模試の結果に「一喜一憂しちゃいけない」って、よく言われるのですが、

私は、そんなこともないなぁと思っているので、その理由について、書いてみました🙇‍♀️

コメント

タイトルとURLをコピーしました