夏休みも直前ですね🌻
お昼ご飯の準備、家庭学習のチェック、お腹空いた連発、今日はどこ行くの攻撃、YouTube見まくりイライラ問題…など、
ママにとってやることの多すぎる夏休みは、憂鬱な部分もあるのですが😂
でもやっぱり、子どもたちとベッタリ過ごせる期間が、なんだか少し楽しみだなぁ…なんて思ったりしています🥹🫶
(1週間ほどで、疲れ果てそうですが😅)
さて今回のテーマは、
『勉強が進まなくて焦る時…どう向き合えばいいのか?』
宿題や家庭学習を嫌がったり、勉強せずに遊んでばかりいたり。
予定どおりになんて、全く進まなくて、もうイライラすることばかりですよね😇
つい怒ったり、イライラをぶつけてしまいそうになりますが、
「そんな時、親はどうすれば良いのか…」私なりの考えを書いてみました🙇♀️
コメント